2020/07/31 / 最終更新日時 : 2020/07/31 hirokkie メンタル 心の梅雨明け宣言 もくじ 人の心は意識して変えられる 梅雨に左右されてしまうメンタル 過去の失敗からのマイナスイメージ 意図的にメンタルを変える方法とは 自らが高気圧になろう 人の心は意識して変えられる 私は最近ある資格試験にチャレンジ […]
2020/07/12 / 最終更新日時 : 2020/07/12 hirokkie 趣味 予防歯科を実践する決意! もくじ 私が歯医者に行くことになった理由 歯磨きで気づかなかった落とし穴 予防歯科について調べてみたらわかったこと 歯医者に通う決意をした理由? 新しい習慣を作るためにやるべきこと まとめ 私が歯医者に行くことになった理 […]
2020/07/09 / 最終更新日時 : 2020/07/09 hirokkie 趣味 大人の学びを進化させるためにやるべきこと もくじ 大人が学べる塾って何? 講師の方からのお話 講義のポイント解説 まとめ:熱中小学校初日に感じたこと 1.大人が学べる塾って何? 今、インターネットによるテクノロジーの劇的な変化が起こる時代、私の住む地域である学 […]
2020/07/04 / 最終更新日時 : 2020/07/04 hirokkie 趣味 敬語って意外と難しい! 最近、敬語を学ぶ機会がありました。そして、そこで敬語について自分の感じるところをまとめてみました。 自分が文章を書く時、話す時になんとなくスッキリと使えていない、どこかで思考が止まってしまう感覚があり、この違和感をなく […]
2020/06/25 / 最終更新日時 : 2020/06/25 hirokkie 自己実現 学びでより早く結果を求めようとしている人に警告! もくじ 学びで結果を急いでしまう思考 なぜ結果を急いでしまうのか? 学びの結果を求めすぎる思考を解決する方法 まとめ:人生にもショートカットはない! 1.学びで結果を急いでしまう思考 みなさんは、こんな経験はありません […]
2020/06/20 / 最終更新日時 : 2020/06/20 hirokkie 趣味 あなたの行動が「ブランディング」!? もくじ ブランディングについて学びました。 そもそもブランディングとは? 私がピンときたキーワード 地域でマーケティングをしていく際に必要なこととは? まとめ:一人一人がブランドになる時代 1.ブランディングについて学び […]
2020/06/16 / 最終更新日時 : 2020/06/19 hirokkie 日常生活 厄除けに行って感極まった訳! 私は約2週間前に誕生日を迎えました。そして、昨年が厄年だったため、これを機会に近くのお寺に厄払いをしてきました。厄年では、良くないことが起こるのかどうか、この機会に私の経験から検証してみました。 もくじ 厄除けについて調 […]
2020/06/14 / 最終更新日時 : 2020/06/14 hirokkie 書評・旅行 仮説思考 1.分析という名の呪縛 仕事をしているあるいはプライベートでも問題解決をする機会はいたるところに存在します。その中で、問題解決をどのようにしたらよいか、その方法について悩んでいる人はとても多いのではないでしょうか。私も問 […]
2020/06/11 / 最終更新日時 : 2020/06/11 hirokkie 自己実現 新しい習慣が身につかないと嘆くのはもう終わりにしませんか? 1.習慣化できないと悩んでいる人の共通点とは? 人生うまくやっていくために、いろんな本を読んだり夢を描いたりイメージしたり目標を立てたりしていますが、私が最も大事にしてるのは、どのように今までより良い習慣を作るか。 なぜ […]
2020/06/10 / 最終更新日時 : 2020/06/10 hirokkie 自己実現 こんな事わかっているよ〜と思ってしまう人に対する処方箋とは? 1. 学んでいる中での落とし穴とは? 人は学びを求め、いろんな人から情報を受け取ります。そして情報を受け取る際に、ある程度自分に知識があると、「こんなことは学んでもしかたがない」を思ってしまいがちです。でもそんな学びの中 […]