Strong Nationで学んだこと!
スタートしてもうすぐ半年
昨年、私が通っているジムで新しい講座が始まると聞いて早速飛び込みました。その講座の名前は、Strong Nation。一体何のことだ!この名前は?初めて聞くし、わかんねえ。 前評判は「とにかく運動量が多く自分を追い込みたい人来てください」という謳い文句。
約10年前は、フルマラソンを半年で4レース走った経験もあり、体力的な追い込みは自分でも得意分野だ」との軽い気持ちで参加しました。少し体重が増えがち、運動不足気味の私の思惑と一致し、早速教室の中に入ってみたらとんでもないことに・・、と同時に気づきがありました。
すごいエネルギー!
1時間の運動のコースで、ジムの講座の中で、ダントツNo.1の消費カロリーを誇るクラスはどんなもの?
まず、一連の動きの中で難しいと思われる動作の説明をしてくれます。それに従って、生徒も真似をして動きを確認します。
コーチが音楽をかけ、軽いウォーミングアップ的な動作から、徐々にスクワットなどの様々な動きを加えて、生徒を未知の世界に誘導していきます。そして約10分程度経過して、コーチが言った言葉・・・これはまだウォーミングアップですよ。。マジか!!もうこれで必死なのに。。。間髪入れずに、様々な動作が継続します。
その具体的内容はと言えば、スピードスケート、ジョギング、ランニング、砲丸投げ、空手、野球、キックボクシング、フェンシングなどなど、実施にやったことがないスポーツを疑似体験できるのです。
開始して25分くらいで、やっと1回目の休憩・・・と思ってペットボトルの飲み物を手にして喉に流し込んだその瞬間、また音楽が鳴り出し、早くも2ラウンド目のスタート。。
そして、運動をしている最中にコーチの放った言葉が、私にとっては忘れないものになりました。
コーチから発せられた意外な言葉とは?
昨年11月からスタートしたこの講座は、体力に自信がある人のみが集まる場所。参加者を見廻すと、いかにも運動・体力に自信ありますオーラを全面に出しまくり、カッコいいスポーツウエアを身にまとい、やる気ギンギンの集団。私も引け目を感じました。
運動がスタートして30分、40分と時間が経過するにつれ、参加者の中にもつらそうな顔をしている人が目立ち始めたのです。その時にコーチが言い放った言葉とは? 「自分の限界にチャレンジすることは素晴らしい、諦めないで、これを超えると一つ成長した自分になれるから」などといったいかにも美しく、そして言い古された言葉ではありませんでした。
その一言は、何と今一番私達が生きていくのに大切な言葉だったのです。それは、Cで始まる6文字・・・・
”このクラスは激しい運動にチャレンジすることが全てではありません。もっと大事なことは”Choice”する事です。自分の体力に合わせ頑張りすぎず、自分なりの”Choice”をしてください。”
おー、、さすがコーチいいこと言うじゃん。。そう思った私は、この言葉をすぐにメモに書き留めました。
「C・H・O・I・C・E = 選択(Choice)」 自分自身の力量に応じて”選択”することこそ、一番重要なことだと気づきました。そしてスタートしてから45分ぐらい経過すると、やっと休憩・・・と思ってペットボトルの水を飲んでいたら、またコーチからの一言!
コーチの名言 Part 2 :「ストロングネーションには休みというものありません。動きながら休むのです」・・はっ!? 訳わからん・・名言というよりも、私にとっては迷言!
私は驚きながらも、とにかく指示に従い、休む間もなく、今度はマットを準備し、筋トレ、腹筋・腕立て・ひねり運動など様々な運動をこなしていきました。
ようやくすべてを終えて、我を忘れた、終了3分前ぐらい前にストレッチをする頃にはへとへと。そして、終了の挨拶。やっときたこの瞬間!感激・爽快感・達成感の後、無事その教室から外に出ることができました。
まとめ:人生とは「選択」そのもの!
運動の途中で苦しくて運動量をセーブするのも自分たちの選択。 考えてみると人生は至る所が選択の連続です。 Choiceという言葉は人生そのものであり、いかに良い選択をし未来へつなげ、より良い自分になれるか、それも自分自身が決めているのです。
このChoiceという言葉、日常の人間の営みにおいて、一瞬一瞬の自分自身の行動に密接に関わっているものだと気づいた瞬間、この言葉の重みをずっしりとかみしめました。スマホを見ていて、アプリをダウンロードするように促された瞬間のChoice、読みかけの本を読むか読まないかのChoice。そして、政治を左右する「選挙」。確かに世の中、選択だらけだと感じました。
こうしてブログを書いているとき、心の声が聞こえました。今週もストロングネーションのクラスがあるよ。どうするの?やめてもいいよ??そんなささやきに耳を傾けると、「参加せよ、継続はパワー」との声が・・よし、今週も参加しよう!
p.s.
この運動についてもっと知りたいと思った人、下記が参考になるかもしれません。