2022/04/24 / 最終更新日時 : 2022/04/24 hirokkie 健康管理 これは現実?ある日の出来事 私は、最近は遠ざかっていますが、以前テニスをしていたことがあります。朝から晩までテニスのことで頭が一杯になってしまうような生活を送っていました。そしてテニスの指導員の資格も取り、研修会にも参加したことがあります。最近は、 […]
2022/03/09 / 最終更新日時 : 2022/03/09 hirokkie 政治・経済 沼の中のワニを捕まえろ! もくじ1 失意のどん底だった1年前2 新聞購読を中止した理由3 問題の本質はどこにある?4 人を騙してお金儲けをするワニを捕まえろ!5 ロシアの侵略を許した大統領6 まとめ:乱世の今、日本人としての心構え 失意のどん底だ […]
2022/03/01 / 最終更新日時 : 2022/03/01 hirokkie 勉強方法 おい真似してくれ!言いたいのはこれだけなんだよ! もくじ1 ある日の出来事2 裏切られた予想3 ついに驚きの変化が・・・4 何を教訓にすべきか?5 まとめ:心得るべきポイント! ある日の出来事 受験シーズン真っ只中の2月のある日、塾講師の私は、一人の中学生に数学の問題を […]
2022/02/03 / 最終更新日時 : 2022/02/03 hirokkie 日々の出来事 私が泳ぎを始めた理由に驚くかもしれません! もくじ1 もうマスクは嫌だ!2 私は、悪いことをしてしまったことに気づきました!3 マスクの奴隷になった私4 支配者層が何を考えているかを知ればよい5 日本人は性善説から目覚めよ!6 まとめ:今私達に必要な能力とは? も […]
2022/01/21 / 最終更新日時 : 2022/01/21 hirokkie 勉強方法 学ぶことに対する心構え 本格的な受験シーズン真っ只中。日常的に生徒と触れ合う生活をしている中で、10代の中学生・高校生にとって、人生の最初の試練である受験及びそのための勉強という観点から、私が感じたことを述べたいと思います。 もくじ1 試験問題 […]
2021/12/31 / 最終更新日時 : 2021/12/31 hirokkie 日々の出来事 一年を振り返って教育について感じたこと 一年を振り返るといろんなことがありました。私は主に塾講師として教育的な視野からの一年を振り返って、自分の感じたことをまとめてみました。 もくじ1 世の中の変化と教育の変化2 生徒の成長とともに過ごした1年3 大谷翔平選手 […]
2021/12/23 / 最終更新日時 : 2021/12/23 hirokkie 歴史 歴史教育の不都合な真実 もくじ1 私が歴史を学び始めた理由とは?2 歴史を学び始めたら、日本の教育の歪みが見えてきた3 歪められた歴史がなぜ教えられてきたのか?4 日本を誇りに思える教科書があった!!5 歴史を学ぶ時の大事な視点とは?6 まとめ […]
2021/12/07 / 最終更新日時 : 2021/12/07 hirokkie 英語学習 気づいている?英語教育の課題! もくじ1 教える中でわかったこと2 中学生だった頃の私が抱えていた疑問3 学校での勉強法の問題点:私の考え4 私が考える効果的勉強法5 正しい内容をきっちり覚えていること6 まとめ:受験生へのメッセージ! 教える中でわか […]
2021/11/30 / 最終更新日時 : 2021/11/30 hirokkie 政治・経済 この1年間のとんでもない意識の変化 もくじ1 1年間を振り返ってみたら2 不思議な出来事:ある人とのやり取り3 現代社会の闇4 情報を客観視することの大切さ5 まとめ:より良い社会を作るためにやるべきこと 1年間を振り返ってみたら 今の世の中には、あらゆる […]
2021/11/24 / 最終更新日時 : 2021/11/24 hirokkie 政治・経済 地球温暖化って何かおかしくない? もくじ1 今話題の環境問題、私がおかしいと思ったこと!2 温暖化の議論はいつから始まったのか?3 温暖化していない事実を直視せよ! 4 SDGsで日本は良くならない5 脱炭素して、経済良くなった?6 まとめ:騙されない […]